見出し画像

9.28のときめき給食とOKスマイルキャンペーン

9月28日のときめき給食
テーマ「ミネラルたっぷり給食!」

発芽玄米入りごはん(金芽米) お茶 テンジャンチゲ ビビンバ チヂミ

みなさんはミネラルをしっかりとれていますか?
現代の食事において、ミネラルが不足していて健康に影響を及ぼしているという報告もあります。
ミネラルは私たちの体にとって重要な役割を持つ五大栄養素のひとつで、体を作る材料になったり、筋肉や神経、ホルモンの働きを調整したりするなど、「やる気」「感情」「記憶力」にも影響し、生命活動を維持するうえでとても大切です。
体に必要なミネラルは16種類ありますが、今回は4種類紹介します。
カルシウム:骨や歯の材料になります。小魚や乳製品、大豆製品に含まれます。
マグネシウム:筋肉の収縮などに関わっています。また、カルシウムと共に骨や歯を作ります。海藻、ナッツ類、玄米に含まれます。
鉄:血液の中で酸素を運んでくれます。肉や魚介類、緑黄色野菜に含まれます。
亜鉛:味覚を正常に保つ働きなどがあります。貝類、肉、ナッツ類に含まれます。

今日の給食には、ミネラルを多く含む、あさり、牛肉、削り粉、豆腐、小松菜、発芽玄米を使用してます!
ミネラルもバランスよく摂って健康的に過ごしましょう!


ときめき給食とは、心も体もわくわくときめくような給食です!
発酵食品、オーガニック食材の使用や、旬の食材や伝統的な行事食など、季節を感じる事ができる、いつもより「特別」な給食です。
第2・4木曜日に、毎回テーマを決めて提供しています。

OKスマイルキャンペーンもいよいよ明日で終了です!
詳しくは👇を見てください!

今日の献立シート



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!