見出し画像

10月12日のときめき給食

10月12日のときめき給食
テーマ「ミネラルたっぷり給食(和食)!」 
※東陽中学校は定期テストのため給食はありませんが、ときめき給食の紹介だけさせてください!!

発芽玄米入りごはん(金芽米) お茶 しじみの佃煮
ミネラルたっぷりみそ汁 くじらの竜田揚げ 切干大根の炒め煮

前回のときめき給食に続き、今回もミネラルがテーマです!
ミネラルは私たちの体を作るうえで欠かせないもので、不足してしまうと体が疲れやすくなるなど色々な体調不良を招くことがあります。
ミネラルの重要性はわかりましたか?
「ではどんなものを食べればいいの?」という人向けに、今回の給食でも出ているミネラルが豊富な食材を紹介します。

切干大根…カルシウム、カリウム、鉄が豊富
くじら…鉄が豊富
粉削り節(さばといわし)…カルシウム、鉄が豊富。
※みそ汁に使用しています。
大豆製品(とうふ・みそ)…鉄、カリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛が豊富
発芽玄米…マグネシウム、カルシウムが豊富
しじみ…カルシウム、鉄、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、亜鉛が豊富

ミネラルもバランスよく摂って健康的に過ごしましょう!


ときめき給食とは、心も体もわくわくときめくような給食です!
発酵食品、オーガニック食材の使用や、旬の食材や伝統的な行事食など、季節を感じる事ができる、いつもより「特別」な給食です。
第2・4木曜日に、毎回テーマを決めて提供しています。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!