見出し画像

OKスマイルキャンペーンと09.21の給食

キャロットピラフ 牛乳
具だくさんコンソメスープ 鶏肉のハーブ焼き きのこのマヨソテー

ハーブは日本語で「香草」「薬草」などと呼ばれています。
それぞれの香りや風味を利用して、肉や魚などのくさみを消し、より美味しくするために使われます。
ハーブの種類は数えきれないくらいたくさんあります。なかでもバジル、タイム、ペパーミントなどがよく知られています。
日本のハーブといえば、しそ、しょうが、さんしょうなどが有名です。
ハーブは食用だけではなく、食欲を増したり、病気を予防したりするためにも使われます。
今日の給食は、鶏肉にバジルをまぶして焼いています。

OKスマイルキャンペーンについては👇を見てください

今日の献立シート


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!